先日、立川の人気スポット昭和記念公園で家族写真の撮影を行ってきたのですが
今回も素敵な写真がたくさん撮れたので紹介させていただきます。
こんにちは、タマイロ寫眞店のケンです。
こちらのブログを書いている現在は10月でして
残暑も終わり一気に過ごしやすい気候になってきました。
窓の外を見るとすっかり秋らしい光に雲のかたち。
ほんの少し前までの、夏の強い日差しと青々とした木々とはまた違った
自然の美しさに心躍る季節ですね。
カメラマンとしても、コスモスや紅葉と絵になる魅力が多く
屋外でたくさん撮影したくなる大好きな季節です。
さて今回は、ご家族2組合同での撮影となりました。
長年ウェディングフォトを撮影してきた私は平均70〜80人のパーティー
多いときには300人を超えるような結婚披露宴を撮影してきたので
満遍なく撮影するということ慣れてはいるのですが
実は家族写真を合同で撮影させていただくのは今回は初めて。
この合同ファミリーフォト
結果的に、とってもいいなと感じました。
お子さん同士がお友達で親交のあったご家族のため
とても自然な表情が出るんですよね。
私はずっとカメラ目線をもらって撮影するスタイルではなく
出来れば半分以上、7〜8割くらいは目線をもらわずに撮影したいと考えているため
合同撮影によってお子さん同士で遊んだり、親御さん同士で会話したりしながらの撮影は私のスタイルはとても合っているなと感じました。
とはいえご依頼のほとんどは1組での撮影ですので
「表情が出ておすすめなんだ、うちも合同にしなきゃ」なんて思う必要はありません、ご安心ください。
とまあ合同撮影のお話はここまでにして
やはり気になるのは写真ですよね。
ぜひご覧ください。
まずは集合場所だった砂川口近くのコスモスで少し撮影。
※昭和記念公園は東京ドーム39個分の広大な公園で入口は6カ所あり
それぞれの入り口は距離が離れているのでご注意くださいね。

こちらの女の子、かなり人見知りということで
最初はあまり僕の方を見てくれなかったのですが
5分10分と時間とともに少しずついい表情をくれるようになりました。

知らないおじさん(私)を警戒しながらパパに隠れたり。
そういう瞬間だってパパさんママさんからするととんでもなく愛おしい瞬間だし
大人になって見返したらきっとクスッと笑えると思います。
そしてパパさんにギュッとくっついた瞬間
偶然にも下の写真のような、なんだか広告のようなかっこいい写真も撮れちゃいました。

なんだか女優さんみたいですね。笑
この「一瞬の表情を切り取る」というのは私の強みで
1400件にも及ぶウェディング撮影で鍛えた感覚です。
そしてこちらのご家族も合流。
こちらのご家族は以前も撮影もさせていただいており
羽村市にある根がらみ前水田が一面チューリップ畑となっている4月のタイミングで
素敵な写真をたくさん撮らせていただきました。
そのブログはこちらをクリック
今回は先ほど写っていたご家族を誘っていただき
この合同撮影が実施できたという流れなのです。
素敵な出会いを繋げていただき感謝感謝です。

こうやって
写真というコミュニケーションツールを通して喜んでいただき、繋がりが広がっていく
カメラマンとしてこれほど嬉しいものはなく、今後もたくさんの多摩のみなさんを出会えていくんだと想像するとワクワクが止まりません。
この日は土曜日だったためかなり人が多くゆっくり撮れないので
早々にコスモス畑から移動しました。
タイトルにコスモス畑と書いていながらすみません笑
無理に撮ってもいい写真は撮れないですし
なんと言っても先ほど書いた通り昭和記念公園は広大なため
絵になる場所はいくらでもあります。
みんなをワゴンに乗せて一気に10分ほど移動。


子供たちはすっかりアトラクション気分
私は昭和記念公園の年間パスポートを持っていて
撮影だけじゃなく普段から散歩しに行ったり読書しに行ったりしているのですが
以前から気に入っているこちらの切り株を使ってこの日も数枚撮影。


爽やかかつ可愛らしい印象になるコスモス畑での写真とは違い
マットな落ち着いた印象の家族写真が撮れました。


この辺はもうご覧の通り
「こうやってください」みたいな声掛けは一切なし
みんなの自然なところが素敵だったので記録しました。
昭和記念公園は本当に撮影スポットの宝庫。
最終的な目的地だった紅葉前のイチョウ並木を目指しながら
絵になるスポットで撮影していきました。

ここに到着時点での光の加減が絶妙で
緑がしっとりと美しく撮れました。


こちらは少し芝生の広場になっているところで
お客様が持参されてたレジャーシートを広げてパシャリ。
可愛らしいショットがたくさん撮れました。


みんなきちんと靴を並べる姿も可愛かったです。

なんだかモデル顔負けの写真も撮れました。

さすがに少し眠くなってきたかな?

モデルさんたち休憩中。笑
こういうのも大事ですね。
お子さんたちのペースを大事にしましょう。
タマイロ寫眞店の撮影にルールはありません。
休憩したり、お菓子をあげたり、遊んだり
自由にいきましょう。

移動中も記録。
さてさて、最終目的地のイチョウ並木に到着。
ここの紅葉は11月中旬〜下旬くらいの感覚で(私の感覚)
10月頭のこの日は綺麗な緑色。
ここの緑とっても好きなんですよね。

上のカット。
パパさんを目隠ししちゃってますが
私個人的にはこういう写真大好きなんです。笑
もちろんみんなが素敵な表情でカメラ目線〜みたいな写真も好きですが
イベントの『行間』
そこに面白い一コマ、印象的なシーン
自然な表情、家族のかたちが現れるような気がしていて
一瞬を逃さないようにしています。

この写真もいいですね。
何も指示したりはしていないのですが広告のような素敵な一コマ。

このブログも終盤に差し掛かってきましたが
本当に素敵な写真がたくさん撮れました。


ふーーーぅ

うっ?

そして最後にせっかくなのでみんなで記念写真。
目線をもらう直前、上の写真もなんだかお気に入りです。

パシャリ。
もう子どもたちはたっぷり遊んで
全員が綺麗にカメラ目線をくれることはありませんでした笑
でもそれもまたいい思い出になってくれたら幸いです。
家族写真に不正解はありません。
全員の目線が来るまで頑張る選択肢もありましたが
写真や私のことを嫌いになってしまったら本末転倒ですしね。
タマイロ寫眞店はクオリティー重視でありながら、撮影時の雰囲気はゆるくいきます。
少し長めのブログになりましたが
最後までご覧いただきありがとうございました。
現在家族写真のカメラマンといえば
大手が運営しているマッチングサイトのようなものが乱立していたり
カメラマンになりたいという方がSNS上で安価で集客していたり
選択肢はたくさんあります。
でも、それでも私たちは、自分たちの写真に自信を持っています。
写真への想いや感覚を磨き続け
向上心を忘れず地道に発信していけば
きっと多摩の多くの皆さんに伝わると思っています。
ぜひいつか、お会いできることを楽しみにしていますね。
【 奇をてらわず、お客さんの期待を超える写真 】
今日も多摩で活動していきます。
タマイロ寫眞店 ケン