多摩専属の出張カメラマン、順調に活動を広げています。
結婚40周年のおじいちゃんおばあちゃんをお子さんたち、お孫さんたちで囲んでの会食会。
そんな会食会の前に家族写真を撮りたい、という素敵なご相談をいただき青梅線の石神前駅に出張撮影でお邪魔してきました。
とっても素敵な撮影だったのでブログに綴らせていただきます。
今回のお客さんは顔出しNGのため
写真を載せることはできませんので駅の写真で。
たまに「顔出しNGなんですが撮ってもらえますか、、?」
と質問されますが、お客さんの半分くらいは顔出しNGです。
なので、全く気にしないでくださいね。

石神前駅はJRの青梅線、青梅駅から奥多摩行きの電車に乗り換えて6分ほどのところにあります。
写真で見て分かる通り
とても小さな無人駅。
田舎出身の私はテンションが上がります。笑
自然豊かで多摩川も近い。
周辺を歩きながら撮っても良い写真がたくさん撮れると思います。
もちろん多摩川とかで撮っても良いですしね。
こんな素敵な場所があったなんて。
東京、多摩の魅力は底無しです。
そしてこれから、まだまだ知らない場所へたくさん行ける、と想像したら
ワクワクしてこの記事を書きながらも鳥肌が立ちました。

多摩の色んな場所に呼んでくださいね。
どこでも伺います。
さてさて撮影ですが
ご依頼くださった方はお子さんのいる素敵な女性
「結婚40周年記念の両親、2人が大好きなレストランで写真を撮りたい」
とのことで、女性のお子さんたち親子3世代で写真を撮りたいというご相談でした。
お話をいただいた時点でワクワクです。
お客さんとの出逢いも、知らない地へ行けることも
そして多摩のレストランを知れることも。
当日は気持ちのいい秋晴れ。
胸踊らせながら電車に揺られること20分ほど。
ぞろぞろぞろ、、
子供たち、大量発生。笑
依頼をくれた方のご兄弟お二人
そしてその子供たちが数台の車から降りてきます。
6〜7人くらいを想像していたんですが
あっという間に15人くらいになりました。笑
でもこれは嬉しい誤算ですね。
人数が増えようが減ろうが全く問題はありません。
それに元々ウェディング専門で1400件ほど結婚式を撮ってきたので
人数が多くて焦ることもありませんし、むしろ慣れている環境
すごく撮りやすいですね。
人数が多かったので
広い場所を求めて駅前の広場?へ移動
40周年のご夫婦のツーショット
集合写真
家族写真
を撮って続いてレストランへ。
ご夫婦のツーショットの際はさすがにお二人も照れていましたが
「おじいちゃんおばあちゃんハート作ってよハート!」
お子さんやお孫さんの声かけによって素敵な表情が撮れました。笑
小さなお子さんがいるとそれだけで賑やかだし
大人の皆さんも笑顔になるので撮りやすいですし
撮影しながら元気をもらえますね。

レストランに到着すると
そこでも背景にお店を入れて集合写真をパシャリ。
ご夫婦の大好きなレストラン
その日のランチタイムは貸切で会食パーティーといった感じです。
パーティー撮影まではしていないのですが
集合写真のあとも少しみなさんの自然な表情をパシャリ。
お邪魔したレストランは石神前駅からすぐのところにある
「いしがみオステリアさん」
個人経営のレストランだと思われますが
お店の方も建物もそしてもちろん料理もとっても魅力的。
地域の皆さんに愛されて、こうやって記念パーティーにも使われる
今フォトスタジオを準備中も私も
こんな地域に溶け込んだお店にできたらなあと感じました。
写真館、スタジオというと
決して身近なものではないですよね。
入るのはなんだか勇気がいるもの。
従来のイメージとは違った開けたスタジオ
写真というツールを使ったコミュニケーションと地域活性化
多摩で愛されるフォトスタジオ、写真ブランドを目指して頑張ります。
タマイロ寫眞店 オオイシ