絵になる場所が多く、人が多すぎない。
そんな家族写真撮影にぴったりな公園があきる野市にありました。
こんにちは、羽村市の写真館「タマイロ寫眞店 」のケンです。
今回のブログは、先日お邪魔したあきる野市、秋留台公園での出張ファミリーフォトのレポートになります。
こちらのお客様はパパさんママさん顔出しNGのため
お子さんのみの写真を中心に書かせていただきますね。
さて、秋留台公園の撮影ですがその前に少し雑談から入ります。
私はかなり心配性でして、撮影よりかなり早く現地に到着することが多いです。
今回は50分前には公園に到着して、木々の色づきや花の咲き具合をチェックしたのですが
実はその前にゆっくりモーニングを食べています。笑
事前に調べると秋川駅からすぐのところにコメダ珈琲があったので
そちらでモーニングをゆっくり食べて、撮影を楽しんで、公園で少し休憩して帰路につく
多摩での活動に集中し始めてから
本当に贅沢な仕事をしているなあと日々実感しています。
皆さまからのご依頼に感謝です。
※基本的に移動は公共の交通機関を使っています
電車だと何かあった時タクシーやバスで対応できますが
車で事故を起こしたり事故に巻き込まれてしまったら、怪我がなくても警察の方との対応などで動けなくなることが予想されるためですね。
さてさて
公園に到着するとまず目に入ったのがこちらのコスモス

秋晴れの淡い青空が心地いですよね。
そして都心の公園だと人が多くて撮りにくいことも多いのですが
ほぼ貸し切り状態。笑
お客様と合流する前に公演を一周したのですが
原っぱもあり並木道もありベンチもあり、色んな花が咲いていたり
絵になりそうな場所がとっても多い。
公園をぐるっと回る形の周回コース?には
たくさんの散歩されていて、まさに地域の方の憩いの場といった雰囲気でした。
今回は撮影しませんでしたが
下の写真のような場所とかでもおもしろい写真が撮れると思います。

どんな場所でも私たちカメラマンから見ると
印象的な写真を残せる特別な場所に見えるものです。
そして駐車場の付近でお客様と合流。
残念ながら顔出しはできませんが
パパさんママさんと2歳の女の子、3人ともニットのベストにデニムというスタイルでした。

こうやってコーディネートを統一すると
とっても可愛い雰囲気になります。
部分的に同じアイテムを使ったり
柄や色を揃えたりするリンクコーデもおすすめですね。

ちょうど合流したタイミングで青空になったので
コスモスと青空を入れた写真からスタート。
その後は事前に確認しておいた場所に少しずつ移動しながら撮影。
とっても素敵なので3人で写った写真も顔を隠して3枚ほど載せさせていただきます。


上の写真では
奥におじいさんが三脚を立ててコスモスを撮影されてたんで
たまに写り込んでしまったりもしましたが全然撮りやすい環境ですね。

今回の女の子
実はなかなか心を開いてくれず。
下のようなシーンもよくありました。笑

でもいい写真って笑顔じゃなければいけない、なんてルールは当然ありません。
どんな表情だって愛おしいですし
今回のパパさんママさんにもすごく喜んでいただけました。


下の写真は子ども写真を撮っているとたまに撮れる謎の写真。笑


綺麗な写真だけじゃなく、面白い写真が撮れたら納品させていただいてます。
そしてそして
最後に偶然、元気いっぱいの写真を撮ることが出来ました。

多分近くを可愛い犬が通ったとかですね。笑
運も実力のうち、ということで。
ちなみに写真では足元を切ってますが
お子さんの名前のアルファベットを置いて一緒に撮っています♪


こちらの女の子
かなりの体力の持ち主で、後半ずっと走っていました。笑
何度も何度も往復ダッシュ。
ここまで走り続ける子は初めてかもしれません。
そしてこの走ってる瞬間ってじっくり見ることない瞬間なので貴重ですよね。
あきる野市の皆さん
秋留台公園すごくいいですよ!!
桜と思われる木もたくさんあったので
春には見事な景色が楽しめそうですね。
興味が湧いた皆さん、ぜひ足を運んでみてくださいね。
では、最後までお読みいただきありがとうございました!
タマイロ寫眞店 は多摩のどこへでも出張に伺います。
お気軽にご相談くださいね。
タマイロ寫眞店 オオイシケンシロウ