こんにちは。
多摩専門の出張カメラマンチーム、タマイロ寫眞(しゃしん)店のケンです。
タマイロは羽村市にスタジオを構え
多摩地域密着の活動をしている家族写真ブランドです。
調布市のシンボルともいえるお寺、深大寺さん。
テレビ等で取り上げられることもしばしば。
参道にお店が並び、広大な敷地に自然豊かな境内が印象的な人気のお寺です。
その魅力溢れる深大寺さんでの七五三撮影
今回はタマイロ寫眞(しゃしん)店の芸術家肌のカメラマン、ケイシが担当した撮影のレポートです。
深大寺さんはとってもおすすめですので
ご検討されている方はぜひ最後まで読んでくださいね♪
------------------------------------------------
浮岳山昌楽院深大寺
住所:東京都調布市深大寺元町5丁目15-1
最寄り駅:調布駅、三鷹駅、吉祥寺駅よりバス
バス乗車時間 10〜40分
通称:深大寺
本尊:宝冠阿弥陀如来像
宗派:天台宗
人出:土日はかなり賑やか
------------------------------------------------
深大寺さんは上記に記した通り
駅からとても距離があるため電車とバスを乗り継ぐ必要があります。
今回ケイシは初めての深大寺さん訪問だったため
早めに到着し現地のロケハン(下見)を行いました。
住宅地から少し離れた山の麓にあり、周辺にはたくさんのお蕎麦屋さん
参道には長年地域に根付いてきたであろうお店が並び
なんだか「特別な場所に訪れた」というような印象を受ける場所です。
深大寺さんに行ったことないは想像しづらいかもしれませんが
多摩にお住まいの方はぜひとも行ってもらいたい、魅力的な場所ですね。
自然豊かなので春夏は緑、秋には紅葉がとっても美しいです。
ケイシが早めに行ってロケハンをしていた関係で
今回はご祈祷前にお客様と合流しご挨拶。
ご祈祷後にまた合流してから撮影スタートです。

こちらに千歳飴を見せてくれてる笑
なんとも愛くるしい様子



せっかくなのでメイクをお直し。
他のブログでも書いてきましたが
タマイロ寫眞店ではカメラ目線のカットはもちろんですが、それ以外のシーンの撮影を大事にしています。
何も声掛けをしていない瞬間にこそ、印象的なシーンが撮れたりするものです。
撮影の半分は、お子さんの自由に過ごしているところを撮る
くらいちょうどいいですね。
綺麗な写真、自然な写真、しっかりとカメラ目線の写真など
バリエーションの写真を納品させていただいているので、皆さんで楽しんでもらえたら幸いです。

深大寺さんほんとに素敵なところですよね。
絵になる場所の宝庫。
そして話は矛盾するようで矛盾しないのですが
あまりかしこまった撮影ではないとは言いつつも
どこで撮るか、どの光を使うか、どこを背景にするかなどの判断はカメラマンと腕の見せ所。
ケイシもケンも写真歴が長く、プロカメラマンとしての経験値が高いので安心して撮影に臨んでもらえると思います。

インスタグラムなどを見ても伝わると思いますが
ケイシの写真は芸術性の高さが魅力。
美しい中にも独特の空気感が漂います。

調布市、深大寺さん
多摩にお住まいの方はご存知の方が多いと思うのですが、やはりとってもおすすめですね。
参道にお店が多かったり
近くには蕎麦の名店がたくさんあったりとお子さんだけじゃなくパパさんママさんも楽しめるでしょうし、きっといい思い出になるはずです。
ぜひそのいい思い出をこだわりの写真で鮮明なものにしましょう。
こちらを書いているのは2021年の春なのですが
すでに七五三撮影のご予約は5件ほどいただいており
ご相談も数件いただいています。
立ち上げたばかりのタマイロ寫眞店ですが
有り難いことにどんどんご依頼が増えておりますので
ぜひスケジュール確認など、お早めにご連絡くださいね。
ジャスト4ヶ月先までご予約可能です。
(例えば6/1には10/1まで予約可能)
平日ですと比較的お受けしやすくなっておりますし
土日に比べ、人出も少ないので人気の深大寺さんでも
素敵な写真がたくさん残せると思います。
(もちろん土日もご予約可能です)
調布市や周辺地域にお住まいの皆さん
タマイロ寫眞店こだわりの撮影で、大切な時間を特別な写真を残してあげませんか?
皆さまにお会いできること、楽しみにしています。
タマイロ寫眞店 ケン