こんにちは。
多摩地域専門の出張カメラマンチーム、タマイロ寫眞店のケンです。
少々久々の記事となってしまいました。
今回は2022年1月
あの東京で雪が降った日に
立川、昭和記念公園で撮影した成人式ロケーションフォトです。
自分でいうのもあれですが
素晴らしい写真が撮れたのでいきなり載せちゃいますね。笑

すごくないですか、、?
幻想的な光景に
終始鳥肌が立ちっぱなしの撮影でした、、!
13時に西立川駅側の入り口で集合
昭和記念公園の撮影では、西立川口から入ることが多いです。
この日はご両親とワンちゃんも一緒でした。

成人式の衣装を着てました。笑
可愛過ぎますね〜
上の写真でも見てわかる通り、合流した時点で雪が降っていました。
まあすぐ止むだろうから
早めに雪の写真を残しておきたいな、くらいで撮影開始。
まあ冒頭の写真でお気づきのとおり
その後雪が止むことはなく、どんどん降り積もり白銀の世界となった訳ですが。笑

こちらの写真で持っている傘は
娘さんの普段使いの傘
これはこれで可愛かったのでたくさん撮らせてもらいました。
きっと10年後20年後
「あ〜この傘よく使ってたなあ」って
いい思い出になるはずです。
なんだか振袖と自然と雪の景色に
自然に溶け込みながらもしっかり存在感を出してる傘ですよね。笑
(語彙力不足ですみません)
ただでさえ昭和記念公園は広く
撮りたい場所が多い場所なのですが
この日は雪の影響で美しい場所がたくさんあり過ぎてなかなか大変でした。
ずっと撮ってたいくらいでしたね。笑

ここなんかは小さな広場になっている場所で
春〜秋の土日なんかはたくさんの方が芝生に寝転んだししているスポット。
正直、人が多くて撮影にはあまり適さない場所
という認識だったんですがこの日はがっつり撮影
昭和記念公園は何十回も来ているので
見慣れた景色だと思っていたのですが全く知らない
想像していなかった一面を見せてくれました。




↑こちらはワクワク広場
普段は子どもたちがたくさんいてあまり足を止めない場所ですが
地面の模様がおもしろいなあと前から思っていたので
念願の撮影
子ども用の場所ですが
こう見るとかっこいいですよね!
昭和記念公園には日本庭園もあります
ですがワンちゃんが入れないというのと
もう雪がすごくて庭園なのがよくわからない状態になっていたので笑
入り口の門のあたりで少し撮影してみんなの原っぱへ
みんなの原っぱは、昭和記念公園のシンボル的な広場
公園の真ん中にある広大な広場です。

冒頭の写真ですね。
次回個展などを開く際には
大きくプリントして展示したい1枚です

簡単に撮っているようですが
普段のように動けない振袖&草履と
本当に歩きづらい状況の中、笑顔で撮影に臨んでくれて本当に感謝です!
最高の写真が撮れたと思います!
成人式ロケーションフォト撮影依頼が増えたので
前撮りや後撮りに力を入れてみたいと思います。
立川周辺の衣装屋さん、美容室さん
タマイロ寫眞店とコラボしたい方はぜひご連絡くださいね。
もちろんこちらのブログを読んでくれている新成人の方やその親御様
ぜひ多摩で素敵な写真を撮りましょう。
今回の昭和記念公園でもいいですし
小金井公園や野川公園、公園じゃなくても多摩には魅力的な場所がたくさんありますしローカルな場所でも構いません。
というかローカルな場所は心底ワクワクします。笑
ぜひ皆さんの生まれ育った多摩で
人生の節目を彩る成人式写真を残しましょう。
タマイロ寫眞店 ケン