今回はあきる野市にある稲足神社さんでのお宮参り、七五三撮影レポートです。
こんにちは。
多摩専門の出張カメラマンチーム、タマイロ寫眞店(しゃしんてん)のケンです。
稲足神社さんは今年3月に初めてお宮参り撮影でお邪魔した神社さんなのですが
なんとその後すぐ、5月頭にも七五三撮影でお邪魔しました。
本来ご祈祷撮影が禁止でして
初めてお邪魔した際もお客様から「ご祈祷中は外で待機」と聞いていました。
しかし実際に行ってみるとご祈祷も撮影させていただき
(待とうと思っていたので慌てました笑)
なんと5月に再度お邪魔した際もまた、特別にご祈祷撮影させていただきました。
おそらく、これからも基本的には「撮影禁止」だと思われます。
最初ご挨拶した際に「羽村市のフォトスタジオ」と記した名刺をお渡ししたので
もしかしたら特別扱いしていただけたのかもしれません。
心より感謝です、、!

この日は快晴
ちょっと光が強すぎるくらいでした。笑

この鳥居に注ぐ木漏れ日が美しく
ご家族だけじゃなく稲足神社さんの美しさも思い出の1ページにしてほしい、と思いながら写真に収めました。
本来撮影NGであるご祈祷中の写真は載せないのですが
非常に丁寧で長いです。
お宮参り、七五三のご祈祷では
一番なんじゃないかというくらい長いです。
強いていうなら
青梅市、御岳山山頂にある武蔵御岳神社さんと稲足神社さん
この2箇所が最も長い印象ですね。

可愛らしい二人♪
普段はあきる野市から遠いところで暮らしているようですが
田舎の神社の美しさを感じてくれたかな?

ちょっと自由時間。笑

タマイロの写真撮影は
ひたすら「こっち向いてー!」の連続ではなく
自由に遊んでもらいながら進みます。
それによって写真撮影への壁も無くなりますし
自然な表情が撮れるんです♪

稲足神社さんの境内ほんと美しいです
特別にご祈祷も撮影できること考えると
西多摩で一番ってくらいおすすめの神社さんです。
お宮参り、七五三、ぜひタマイロ寫眞店に撮影させてください!
大切な時間を記録します。
タマイロ寫眞店 ケン