こんにちは
多摩専門の出張カメラマンチーム タマイロ寫眞店のケンです。
タマイロ寫眞店は
多摩エリアの家族写真を軸に活動しているフォトブランド。
今回は福生市にある神社、福生神明社さんでのお宮参り・七五三撮影レポートです。
福生市は羽村市のお隣り。
こうやってスタジオから近い神社さんでの撮影が徐々に増えているのは
本当に嬉しいです!
次回は阿蘇神社さんでの撮影について書こうと思うので
そちらもぜひチェックしてくださいね。
福生神明社さんは福生駅から徒歩5分ほど
新奥多摩街道沿いにある神社さん。
僕は以前から散歩中に立ち寄っていた神社さんです。
ご家族が到着する30分ほど前に到着。
ようやく撮影で来れた、という思いと
日頃からよく見てる神社さんで撮影する不思議な感覚とが入り混じりながら
どこで撮るか確認。
派手な建物があるわけじゃないし
植物がたくさんあるわけでもない
でも「ここにずっとある」という空気に魅力を感じます。
人気の神社さんでの撮影も楽しいですが
こういう、ローカルな素晴らしい場所での撮影も心底やりがいを感じます。
多摩にはきっとそういう場所がたくさんありますよね。
多摩の隠れた名所、地域に根付いた場所での撮影を
どんどん増やしていきたいものです。
さて今回撮影させていただいたご家族は
お宮参り&七五三の撮影というご依頼
最初はママさんパパさん、そして末っ子くんの3人と合流し
お宮参りのご祈祷から撮影スタート
そしてなんと福生神明社さん
有難いことにご祈祷撮影がOKでした!


ご祈祷撮影ができるところは滅多にないので
多摩の方、特に西多摩の方は要チェックですね。
福生では他に熊川神社さんでもご祈祷撮影OK
羽村市では阿蘇神社さんがご祈祷撮影OKで
反対側のお隣り青梅市では、千ケ瀬神社さんがご祈祷撮影OKできることが分かっていますね。

ご祈祷後は境内で色々と撮らせていただいたんですが
そこは男の子。
なかなか撮りたい場所で撮らせてもらえません。




ま、これも家族写真、子ども写真ではいつも通りのことですね。笑
自由に動き回ってる自然なところを撮りつつ
要所要所では狙って撮りながらいきます。


さてここからはオマケ

2人で遊具に乗って遊び始めたところ
少々激しめ。笑

「 ゴツンッ 」

おや?

おおお
これはまあ子どもにはよく起こるハプニングですね笑
これもきっと将来思い出話に花が咲くシーンだと思うので
バッチリ撮らせてもらいました笑

すごい綺麗な形の涙の粒だこと。笑
でもすぐに泣き止んで仲良く遊んでいたのでご心配なく。笑


子どもって本当に面白いです
少しずつではありますが
皆さんのおかげで着実に撮影実績を増やしています。
これから撮影を検討してくださっている皆さん
ぜひお支度や近所、地元のローカルなスポットで写真を残しませんか?
きっと20年後30年後
お子さんにとって大切な写真になっているはずです。
タマイロ寫眞店 ケン